介護支援専門員(ケアマネージャー)が介護を必要とする方に対し、介護保険サービスを受けられるように、ケアプランの作成や事業所との調整を行い、住み慣れた地域(ご自宅)で安心して暮らし、いつまでも自立した生活を送れる様に支援しております。
介護認定を受ける必要があります。市役所等に相談・申請して、認定調査と主治医の意見書を基に、審査会で結果が出ます。
区分は、要支援(1~2)と要介護(1~5)に分かれていて、使えるサービスが変わってきます。
自宅を中心に利用するサービスで様々な種類があり、これらの中から利用者の希望に合うものを組み合わせて利用していきます。
サービスの一部として、以下のものがあります。
訪問介護 | ホームヘルパーに自宅を訪問してもらい、身体介護や生活援助を受けます。 |
---|---|
訪問看護 | 看護師などに訪問してもらい、床ずれの手当てや、点滴の管理をしてもらいます。 |
通所介護(デイサービス) | デイサービスセンターに通い、食事や入浴などの介護や、機能訓練を日帰りで受けられます。 |
通所リハビリテーション(デイケア) | 介護老人保健施設や病院などで、日帰りの機能訓練が受けられます。 |
ショートステイ | 施設に短期間入所し、食事や入浴などの介護や機能訓練が受けられます。 |
福祉用具貸与 | 手すりや歩行器、車椅子やベッド等をレンタルして利用できます。 |
ご利用者様の希望や、心身の状態に合ったサービスが利用できる様に支援していくサービスの窓口役となる事です。主な流れは以下の様になります。
居宅介護支援事業所に連絡をいただき、担当のケアマネージャーを決めます。
担当のケアマネージャーが自宅へお伺いして、介護保険の説明、事業所の説明、利用可能な介護サービス等の説明をさせて頂きます。
全て同意して頂けたら、居宅介護支援事業所との契約をさせて頂きます。
個々の状況に合わせて、課題解決に向けて、ケアマネージャーが情報提供を行い、居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成します。
作成したプランをご本人様、ご家族様、利用する介護サービス事業所に確認して頂きます。その際の連絡や調整は、ケアマネージャーが行います。
内容に同意して頂き、介護サービスの利用開始となります。
状態の変化に応じて柔軟にケアプランを見直し、支援体制の再評価を行います。
ご利用者様はケアマネージャーを選ぶ事ができます。途中で変える事もでき、居宅介護支援は全額が介護保険で賄われているため、ご利用者様から頂く事はありません。
ご自宅で生活を続けていける様に、私たちが精一杯サポートさせて頂きます。
何でもご相談下さい!
営業日 月曜日~土曜日
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)