呼吸器内科

呼吸器内科では主に気管、気管支、肺、胸膜の疾患を扱います。
病名では気管支喘息、肺炎などの感染症、肺気腫などの慢性閉塞性肺疾患、自然気胸、胸膜炎、肺癌などです。

咳やたんが続く、ヒューヒュー、ゼイゼイ喘鳴がある、息苦しい、胸痛があるなどの症状の場合にはまず呼吸器科を受診してください。
くしゃみ、鼻水、鼻閉などの鼻症状、咽頭痛、声がかすれるなどの症状はまず耳鼻科を受診していただいた方が良いと考えられます。

最近は喘鳴がなく咳嗽だけが続く咳喘息も増えております。いつも同じ時期になると夜間に咳が続く、風邪薬を長いこと服用しても改善しないなどの症状は咳喘息も考える必要があり受診されることをお勧めいたします。

また自覚症状に乏しく検診の胸部レントゲン検査で発見されることが多いのですが非定型抗酸菌症も増加しております。
結核菌以外の抗酸菌が肺で感染して起こりますが薬が効きにくく進行性で早期発見が必要です。

当院では清瀬の国立病院機構 東京病院の呼吸器科医も外来診療しており非定型抗酸菌症の診療も行っております。
胸部レントゲン検査、CT、MRI、肺機能検査、アレルゲン検査などの血液検査、動脈血ガス分析検査、睡眠時無呼吸症候群の検査などが可能で耳鼻科、外科などとも連携をとりながら診療に当たらせていただいております。
ご不明の点がありましたらぜひお問い合わせください。

担当医表

▼ この表は横にスワイプ(スライド)できます

午前

小林 正敬

吉原 靖典

松岡 貴裕

交代制

(一般内科)

河村 宏一

高橋 和志

後藤 守孝

(血液)

伊藤 博之

(循環器)

藤崎 竜一

(感染症)

小林 正敬

中村 嘉宏

松岡 貴裕

三橋 知明

(甲状腺)

河村 宏一

松岡 貴裕

和久井 大

(呼吸器)

松本 剛史

(血液)

谷 昂大

(一般内科)1・3・5週

志賀野 航生

(一般内科)2・4週

小林 正敬

中村 嘉宏

奥野 雄貴

井上 諒祐

(消化器)

桑原 三郎

吉原 靖典

中村 嘉宏

井上 慶一

(消化器)2・4週

交代制

(一般内科)

非常勤交代制

(呼吸器)

小佐井 惟吹

(呼吸器)第1週

大島 信治

(呼吸器)第2週

日下 圭

(呼吸器)第3週

渡辺 将人

(呼吸器)第4・5週

午後

河村 宏一

小林 正敬

浅見 英徳

吉原 靖典

後藤 守孝

(血液)

交代制

(一般内科)

桑原 三郎

福田 祐樹

(呼吸器)

徳永 貢

(糖尿病)第2・4週

桑原 三郎

中村 嘉宏

河村 宏一

高橋 和志

松岡 貴裕

井上 諒祐

(消化器)

休診代診

現在、予定されている休診はありません。

所属医師

内科副部長・呼吸器内科部長
河村 宏一(カワムラ コウイチ)

内科、呼吸器内科

専門分野 呼吸器内科
一般内科
所属など 日本呼吸器学会会員
認定資格 医学博士

内科