産婦人科

女性の一生を通しての健康を、最新の医療と、豊富な経験、温かな心でサポートいたします。
来院してくださるみなさま、一人ひとり立場を考え、信頼関係を大切に、診療・相談に臨みたいと考えています。

なお、産科は妊娠の確認のみ行っております。妊婦健診・出産は行っておりません。

特長

婦人科

  • 子宮内膜症、月経困難症、月経前症候群、月経不順、月経周期調節、骨盤内感染症などの治療とアドバイスを積極的に行っています。
  • 子宮脱、子宮筋腫、子宮付属器の疾患に出来れば保存的治療をし、手術が必要な患者様は近隣の病院や大学病院など、ご希望に応じて適切な施設に紹介しております。
  • 更年期障害、骨粗鬆症、萎縮性・乾燥性膣炎等の治療をホルモン補充療法も含めて積極的に行うと共に、子宮癌検査、骨塩量測定、生化学検査等で中高年女性の健康維持を推進しています。
  • 金曜日は女性医師が担当します。小児・思春期女性を含む幅広い年齢層の婦人科の悩みに対応いたします。

対象とするおもな病気や体の部位

婦人科

  • 腫瘍:良性腫瘍、悪性腫瘍、子宮内膜症
  • 子宮内膜病変:粘膜下筋腫、子宮内膜ポリープ
  • 癌検診:細胞診、組織診、CT、MRI
  • 感染症:骨盤内炎症性疾患、クラミジア感染症、膣炎
  • ホルモン異常:月経異常、卵巣機能不全、機能性出血、月経痛、月経不順
  • 中高年健康維持:性器脱、更年期障害(ホルモン補充療法、漢方療法)、骨粗鬆症
  • 避妊:IUD、低用量ピル、緊急避妊ピル

地域連携に対する取り組み〈医療連携〉

埼玉医科大学病院から非常勤として2名外来診察をお願いしています。
大学病院での精査、治療が必要な時は適時、上記大学病院と連携を取り迅速な対応をしております。

 

 

担当医表

▼ この表は横にスワイプ(スライド)できます

午前

張 榮烺

小笠原 仁子

川野 さりあ

張 榮烺

左 淳奈

張 榮烺

午後

張 榮烺

小笠原 仁子

川野 さりあ

張 榮烺

左 淳奈

(受付16時まで)

休診代診

現在、予定されている休診はありません。

診療科